家庭でもほうれんそう

こんにちは。江戸川区瑞江駅から徒歩2分の場所にある就労移行支援事業所こぶし瑞江です。

今週は食パンの消費が少なくまだ残っているのにも関わらず、定期購入で次の食パンが来てしまう。この時期は腐りやすいので残っている食パンを冷凍庫に保存した。いつものところに食パンが無いことに気づいた夫は、私の外出中に買い物に行き食パンを買ってきた。結果、我が家に食パンが3パックある。

それが火種となり夫婦喧嘩で、夫は夜の街へと消えていった。食パン片手に(笑)

私は食品ロスを避けるため冷凍庫に入れただけだ、何も悪くない。気を利かせて買い物に行ってくれた夫、これも優しさであって何も悪くない。

一言「パンは冷凍庫にあるよ」とか「パンを買って帰ろうか?」ってほうれんそう(報告、連絡、相談)するだけで、あの淀んだ空気の夜はなかったのだろう。

コミュニケーションは、職場だけじゃなく家族も必要なんですよね。

なんか、面倒くさいけど。

見学希望・お問合せはこちらから ーーー→

コメント

  • お問い合わせ
    入力しづらい場合は画面上部の「お問い合わせ」より入力して下さい
  • Phone
  • Instagram
  • Line