こんにちは!江戸川区瑞江駅から徒歩2分の場所にある就労移行支援事業所のこぶし瑞江です。
就労で重視されることとはいったい何だと思われますか?
働く上での“素直さ”があるかないかということです。
これは、性格の素直さではなく、働く“意識”“姿勢”としての“素直さ”です。
スキルや能力は入社後に働いていく中で伸ばすことができますよね。
また、障害については、必要な配慮や周りのフォローによってある程度柔軟に対応することができます。
しかし、本人の働く“意識”や“姿勢”の素直さについては、会社側はなかなか変えることが出来ません。
働く上での“素直さ”の一つは「協力する姿勢」 を上げることができるのではないでしょうか!
協力する姿勢=協調性ということができます。
「協調性」と聞くと、仲良くなる・コミュニケーションを取る、ということだと考えてしまいがちですが、決してそうではなく、協調性とは、仕事に“素直に”協力する姿勢のことです。
例えば、
・できる範囲でいいからやってみよう ・工夫してみよう ・改善してみよう
という意識があるかどうかが、働く上での“素直さ”になります。
今後、働く上でも“素直さ”を大切にして、改善していこうという意識をもつとよいでしょう。
就労移行支援事業所こぶし瑞江では、見学や体験を募集しています。
ぜひお待ちしていますね!
見学希望・お問合せはこちらから ーーー→★
コメント