こんにちは。江戸川区瑞江駅から徒歩2分の場所にある就労移行支援事業所のこぶし瑞江です。
今日のプログラムはスクラッチアート。
黒いシートをカリカリ削っていくと、下から色が出てくる、あれです。
最初は「どんな絵にしようかな」とか「きれいに仕上げたいな」とか、頭で考えていたんですよ。けれど、削りはじめると、だんだんどうでもよくなってきて…。ただペン先を動かすことに集中してしまう。
カリ、カリ。
単純な音と感触が気持ちよくて、気づけば無心。
横で「楽しい!」って声が聞こえても、返事を忘れるくらい。
不思議ですね。
普段はあれこれ考えてしまうのに、スクラッチアートをしている間だけは頭が空っぽになれる。
うまく描けるかなんて気にしない。ただ削るだけで、ちょっと心が軽くなる。
終わって振り返ったとき、「あぁ、こういう時間って必要なんだな」と思いました。
作品そのものよりも、“無になれた自分”が残った感じです。
見学希望・お問合せはこちらから ーーー→★
コメント