こんにちは。江戸川区瑞江駅から徒歩2分の場所にある就労移行支援事業所のこぶし瑞江です。
みんな、プラバンの扱いにもだいぶ慣れてきている。描き方や切り方もスムーズで、「この色は透けてきれいですよ」とか「丸く切るとかわいいです」なんて、アドバイスまで飛び交う。
オーブントースターの前に集まるのも、もうお決まりの光景。熱でくるんと丸まって、小さく縮んでいく板を見つめる時間は、やっぱり盛り上がる。思わず「おおー!」と声が出るのは変わらない。
出来上がった作品をテーブルに並べると、自然に笑顔や会話が広がっていく。「これ名札に使えそう」「こっちはストラップにしようかな」。それぞれの工夫や発想を見せ合うやりとりは、ちょっとした展示会みたいだ。
就労移行のプログラムの中で、こうした創作の時間は肩の力を抜ける瞬間でもある。集中して作業する練習にもなれば、何より「できた!」という手ごたえを実感できる。
小さなプラバン一枚に詰まっているのは、技術だけじゃない。みんなで一緒に取り組んだ、その過程そのものが、次へ進む力になっていく。
見学希望・お問合せはこちらから ーーー→★
コメント