小牧基地のお土産

こんにちは江戸川区瑞江駅から徒歩2分の場所にある就労移行支援事業所のこぶし瑞江です。

先日、小牧基地に行ってきました。
飛行機好きじゃなくても、やっぱりあの独特な空気感ってワクワクするんですよね。
滑走路越しに見えるC-130輸送機のずっしり感、エンジン音が胸に響く感じ。
あれだけでもう満足…のはずが、ついお土産コーナーに吸い寄せられる私。

自衛隊グッズって、普通の観光地のお土産とちょっと違って面白い。
Tシャツや帽子はもちろん、「航空自衛隊せんべい」みたいな直球勝負のネーミング。
パッケージに戦闘機がドーンと描いてある缶クッキーは、食べ終わったあと絶対小物入れになるやつ。
そして、やたら迷彩柄の多いキーホルダー。
(家の鍵に付けても、どこに置いたかわからなくなりそうなのが難点)

今回は、カレーのレトルトをゲット。
パッケージに「空自カレー」と書かれていて、どこか誇らしげ。
裏面を見たら「隊員食堂の味を再現」なんて書いてあるから、買わないわけにいかない。
帰宅して食べたら…スパイス感よりも優しめの家庭の味で、妙に安心しました。
たぶん、長期任務明けでも食べたくなるような味なんだと思う。

お土産って、持って帰るときより食べるとき、使うときに「あの雰囲気」がふっとよみがえるのがいいんですよね。
次は春の航空祭で、ブルーインパルスのグッズ狙いに行こうかな。

見学希望・お問合せはこちらから ーーー→

コメント

  • お問い合わせ
    入力しづらい場合は画面上部の「お問い合わせ」より入力して下さい
  • Phone
  • Instagram
  • Line