週の後半、疲れが出てくる頃に

こんにちは。江戸川区瑞江駅から徒歩2分の場所にある就労移行支援事業所のこぶし瑞江です。

就労移行での通所が少しずつ習慣になってきても、水曜・木曜あたりになると「なんだか体が重いな」「朝の準備がつらいな」って思うこと、ありませんか?
実はそれ、あなただけじゃありません。多くの人が同じように感じます。週の前半は新しい気持ちで頑張れるけれど、後半になると疲れがたまってくる。だからこそ、週の後半に“回復のリズム”を作ることが大切なんです。

私がおすすめしているのは、小さなルーティーンを持つこと。
例えば木曜日の朝は、いつもより少し早く起きて窓を開け、深呼吸してから通所する。
お昼休みは、あえて何もしない時間をつくってみるのも一つの方法です。スマホも本も開かず、ただ席に座ってぼんやりする。そうやって頭の中をいったん空っぽにすると、午後に向けて気持ちがリセットされます。

週の後半は「あと少しで週末」というタイミングでもあります。疲れを無理に押し殺すよりも、自分に合った整え方を用意しておくことが、結果的に長く続ける力につながります。通所を安定させることも、働き始めてからの生活リズムを作るための大切な練習です。

見学希望・お問合せはこちらから ーーー→

コメント

  • お問い合わせ
    入力しづらい場合は画面上部の「お問い合わせ」より入力して下さい
  • Phone
  • Instagram
  • Line