皆さんは筍堀りをしたことがあるだろうか?
私は毎年恒例なので先週友人たちに連れられて行ってきました
今年は裏年(不作)と言われていたはずなのだが、春先の異常に暖かい日が続いたことで大豊作でした
ぴょこぴょこと地面から顔を出しているものは簡単に見つけられますが、地面から出てくる寸前の物の方が「えぐみ」も少なく美味しいのです
落ち葉に敷き詰められた山肌を足先でかき分けかき分け進んで行き、足の裏にコツンとするのを感じ取るのですが初めての頃はこれがなかなか難しく、見つけることが出来ませんでした
ベテランの友人が言うには地下足袋が一番わかり易いとの事ですが、そのためだけに買うのもねえwww
今は慣れてきたのでスニーカーでも見つけることが出来るようになりました
いよいよ掘っていくのですが、筍の先端だけを見てこれはどちら側で親竹に繋がっているのかを見極めて(これもまた難しい)掘り始めていきます
根の部分が見えてきたらいよいよ鍬入れです
勢いよく「えいやっ !」っと一気に切り離しますが、山の斜面では力の入る態勢が作れない時も多々あります
今回は1時間ほどで10本の収穫です
その後は掘った穴を埋め戻したり、古い竹を切って片付けて風通しと陽当たりをよくすることも来年のためには大事なことです
実は今回、準備万端で山へ出発しようとしたときに他の仲間が朝採りの筍を4本届けてくれました
私も帰ってからご近所や友人・知人たちにおすそ分けで届けて回りました
これが地元千葉県の初夏の風物詩でゴールデンウイーク明けくらいまで続きます
コメント